番組審議会議事録平成19年度第5回
-
平成20年1月25日 金曜日 15:00~16:00
-
場所:株式会社エフエム岡崎
-
審議委員出欠:委員総数 14名 出席 8名、会社側出席 4名
-
議事
1. 斎藤議長より、開会の挨拶があった。
2. 局より報告
- 特別番組「市民駅伝実況生中継!」について
- 「しゃべり場わいわい」2月より内容一部変更について
-
午後3時からの生放送を聞いていただいた。
- 4月番組改変に向けての現在の状況
3. 番組についての意見交換
- 「しゃべり場わいわい」について
- 出演者が増えるのはいい事です
- 面白いと思います。ヘビーリスナーがどう思うか?心配ですが、無理無理に日本語を使うより、母国語でペラペラ話していただくほうが、音として、心地いいと思います。
- 外国が身近な存在。外国人も多い。外国の人に岡崎がどう映っているのか。
- 台本があったからわかりましたが、なかったら、内容がわからなかったと思います。一人、日本人が入って日本語で少し解説がはいると話の流れがわかるのではないかと思います。
- 最初に日本語でテーマの紹介があれば、途中で翻訳がはいる必要はないと思います。
- 外国語の放送について内容のチェックできるのか。
- 局回答)スポンサーの協力で内容をご確認いただいています。
- ポルトガル語の放送がないということですが、岡崎の外国人の半分はブラジル系です。この時間では就業されている人にとって聞くのは難しいと思いますが、ポルトガル語放送についても前向きに取り組んでください。
- 局回答)「トランスアメリカ」というポルトガル語の放送があります。毎週土曜日の夜放送しています。日系ブラジル人のDJで放送しています。
- 駅伝放送について
- 中継地点の順位や、最新の順位などは、ゼッケンナンバーだけでなく、学校名が知りたいと思います。
- ゼッケンナンバーの棒読みだけなんの意味があるのか。
- 下位のチームの順位も紹介して欲しい。
- 中継地点でない場所で順位を紹介してはどうでしょうか。
- 大きな大会の中継と比べてしまうと、ドタバタしていると感じました。
- 中学男子が大変な激戦だったようですが、一般男子のゴール直後のインタビューに重なり、まったく放送で紹介されませんでした。
- たまたまアンカーだった選手の話を聞くより、チームの監督の話をインタビューしたほうがいいと思います。
- パーソナリティについて、スポーツの知識が少ないのか、スポーツ用語としてあまり使わないような言葉を使われていたのが気になりました。
- 色々な人が聞くということを考えれば、ただの順位報告だけでなく、解説者に入っていただいて、コメントをいれるなど、誰が聞いてもわかるような放送のほうが聴きやすいと思います。
- 放送のおかげで道路の渋滞の原因がわかりました。
- 順位、ゼッケン、チーム名より、道路の状況を知りたい。
- 数年の継続で確実に中継がうまくなりました。
4. 閉会の挨拶
以上