- 平成26年1月21日 火曜日 16:00〜17:00
- 場所:ファインフードカフェ「くるみ」
- 審議委員出欠:委員総数 13名 出席 7名 欠席 6名、会社側出席 4名
-
議事録
A. 齊藤議長より、開会のあいさつ
B. 局よりの報告
- 番組表と放送・facebook連動企画「食べりんディッシュ選手権 第1弾」について
C. 番組審議
■2014年1月19日(日) 特別番組 「第65回岡崎市民駅伝競走大会実況生中継」
- ●毎年恒例の当社特別番組
-
年々技術も整備されてきた放送。午前9時30分から放送開始。
スタジオをメインに10時00分に駅伝のスタートに合わせ実況生中継を開始。先導車両と各地点から当社独自の方法とポイントで通過順位を発表。選手フィニッシュ直後からインタビュー開始、番組終了の午後2時まで、参加者の声で番組を繋ぐ。 - ●昨年との変更点
-
<競技自体の変更点>
- 男子が2部門になり、距離もルートも変更になった。
- 女子(高校・一般)のスタートが10:30ちょうどのスタートになった。
(いままでは男子の通過を待ってのスタート)
-
<中継システム変更点>
- 先導車両の位置 (全ての車両の先頭を走らなくてはならなくなってしまった。)
- 大聖寺に中継ポイント追加 (部門が変更になりルートも変更になったから。)
-
<放送の変更点>
- チーム紹介を1週間かけて紹介を行った(音源)(資料)
*昨年はチーム情報を集め本番当日に紹介していたが、時間など少ないため、細かくじっくり紹介するために大会がおこなわれる週の月〜金曜日午後6時〜15分間のコーナー放送を行った。 - 放送終盤にハイライト放送をおこなう(音源)
*スタートから同時録音を行い、競技終了12時くらいから編集を行い、その後パーソナリティーの解説とともに放送。 - 放送後アンケートを実施(HP上にて募集)。
- チーム紹介を1週間かけて紹介を行った(音源)(資料)
D. 番組等についての意見交換
<食べりんディッシュ選手権について>- 料理を放送で伝えるのはかなり難しいのでどのように放送するか気になる。
- 車の中で聴くことが多いので、できれば簡単なレシピや冷蔵庫に良くある食材を使ったレシピなどを紹介して欲しい。
- 岡崎ならではのものを使って、もっと地元らしさを出して欲しい。
- 昨年、番組審議会で審議され改善して欲しいと思ったことがほぼ改善されていて良い。
- 市民のみなさんが本当に頼りにしている放送。
- 沿道の声はパワーになるので、是非そういった人たちの声を流して欲しい。
- 娯楽番組にするのか?報道番組にするのか?システムが充実して何でもできるようになってきたことや、リスナーの要望はさまざまなことから、番組制作の目的をしっかり定めないとどっち付かずになってしまうのでもっと話し合いをしながら行った方がよい。
- 言葉の使い方で報道なのか?娯楽なのかが分かれるような気がするので、そういったことも注意すべきだ。
- ゴール直後のコメントは臨場感がありとても良い。
- チーム紹介の番組をもっと早くからスタートし、上位のチームをスタジオに呼んで話を聴くなど、もっと大会までの雰囲気を盛り上げていってもよいと思う。
- 他の市でも放送をしているところがあるようなので、いろいろ聴いてみて、いいところなどをうまく取り入れて、より良い放送にして欲しい。
- もっと市が協力してあげればいいと思う。毎年市民の期待が大きくなっている。
- 中継ポイントのスタッフの皆さんは是非ラジオをもっていき、その場で放送を流して欲しい。
E. 今後の番組審議会について
*今年度スケジュール*
平成25年度の番組審議会
■奇数月の第3火曜日16:00開催予定
第1回 2013年5月21日(火)
第2回 2013年7月16日(火)
第3回 2013年9月10日(火) 第2火曜日に変更
第4回 2013年11月19日(火)
第5回 2014年1月21日(火)
第6回 2014年3月18日(火)F. 閉会の挨拶