エフエムEGAO

番組へのおたより・リクエストはこちら 763@fm-egao.jp その他 局へのお問い合わせはこちら info@fm-egao.jp

東海愛知新聞

藤まつりスタート

岡崎城公園 見頃は大型連休ごろか

岡崎城公園南西部に広がる藤棚などで18日、「五万石藤まつり2025」が始まった。園を管理する一般社団法人岡崎パブリックサービスによると、一部で開花し始めているが、見頃は春の大型連休ごろになる見込み。

最盛期には約120センチに及ぶ花房も同日時点では約30センチ。開花は例年よりも少し遅めで、最近まで気温が上がりにくかったことが要因とみられる。花房の生育自体は順調で、「すごい勢いでめきめきと来ている」という。

初日のこの日は頭上の花房を見上げたり、写真を撮ったりする来場者の姿が見られた。安城市の70代女性は「まだちょっと早い感じがするが、これはこれで良い。いっぱい咲く頃にもう一度来たい」と述べた。

5月6日までの期間中、ライトアップは午後6〜9時。藤棚付近や三河武士のやかた家康館前の広場では午前10時〜午後5時に、屋台やキッチンカーが登場する。藤棚横に新設された「藤カフェ」でも飲食を楽しめる。

藤棚のフジは「岡崎城跡の五万石ふじ」として県の天然記念物に指定されており、桜と並んで岡崎市の花にもなっている。(犬塚誠)

ページ最初へ