まち全体でスイング
11月1、2日 岡崎ジャズストリート
第一線で活躍するジャズミュージシャンらがまち全体を会場に演奏を披露する「岡崎ジャズストリート2025」が11月1、2の両日、岡崎市中心部で開かれる。有料会場の前売りチケット販売は10月31日まで。(犬塚誠)
19回目の今回は、2日間で延べ140組998人が登場。有料・無料会場計19カ所で音色を響かせる。出演陣にはボーカルの“大御所”や「東海随一」と評されるピアニストなど実力派がそろう。会場は記事最後の一覧の通り。
有料会場の演奏は初日が午後1時〜6時20分、2日目は午前11時〜午後4時50分で各会場1日4ステージ。席はステージごとの入れ替え制になる。無料会場は両日とも午前11時〜午後4時ごろ(前後する場合あり)。
小林和好実行委員長(73)は「一流ミュージシャンの生演奏を間近で聴ける機会。小さな会場であれば出演者のアイコンタクトや息づかい、指さばきを目の前で体感でき、ジャズの楽しさが分かる」と太鼓判を押す。
チケットは1枚で複数の有料会場に入場できるパスポート式。1日券は前売り4500円(当日5000円)、両日券が前売りのみで8000円。小学生以上高校生以下向けの1日券は当日のみで2000円。
購入はチケットぴあ(Pコード782―015)やローソンチケット(Lコード41501)のほか、市内のミニストップ岡崎伝馬通店(伝馬通2)やローソン岡崎りぶら店(康生通西4)・バナナレコード岡崎シビコ店(康生通西2)・一隆堂喫茶室(連尺通3)・ツルタ楽器岡崎店(羽根町)などで。
10月4日午後1時からは中町の真宗大谷派三河別院でプレイベントのジャズライブもある。入場無料。
問い合わせは、主催のNPO法人岡崎ジャズストリート(83―5187)へ。
岡崎ジャズストリート会場一覧
有料会場(要チケット)
- 葵丘(明大寺町)
- 龍海院(明大寺町)
- 東邦ガス株式会社岡崎営業所(久後崎町)
- 岡崎城二の丸能楽堂
- 図書館交流プラザ(りぶら)ホール
- 第一生命保険株式会社岡崎支社(唐沢町)
- 岡崎信用金庫本店(菅生町)
無料会場(チケット不要)
- 籠田公園{本部}
- 岡崎シビコ西広場(康生通西2)
- 理知の杜岡崎日本語学校(康生通西1)
- 厳選屋(康生通西4)
- 旧ほしの眼科(康生通南3)
- NEKKO OKAZAKI(康生通南3)
- 桜城橋
- オト リバーサイドテラス(上明大寺町)
- 三菱UFJ銀行岡崎支店(本町通1)
- 愛知屋仏壇本舗(能見通1)
- 茶楽音。伝馬通店(伝馬通2)
- 中央緑道